【本文】

  1. トップ
  2. ブログ
  3. From京都 一見さん大歓迎!!京都
  4. 東福寺の青もみじと、重森三玲のお庭をめぐる

旅ブログ

新着!!旅ブログをお届けします!!

ブログ 観光地ブログ

  • 札幌
  • 東京
  • 京都
  • 那覇

旅ブログ 観光地ブログ
From京都 一見さん大歓迎!!京都 観光地ブログ

← 前へ 一覧 次へ →

東福寺の青もみじと、重森三玲のお庭をめぐる

2010年5月27日

新緑輝く季節になりました。
ツツジやサツキ、アジサイなど、色とりどりの花ももちろんキレイですが、
カエデや苔の若い緑の美しさには、花とは違った魅力がありますね。
新緑を見ると元気が湧いて来るような気がします。

紅葉で有名な東福寺も、今、青もみじに包まれています。
秋のシーズンには人・人・人で大変な賑わいの東福寺も、
今の時期ならゆっくり散策できますよ。
今月は東福寺とその塔頭寺院の芬陀院、霊雲院、光明院をご案内します。


まずは、東福寺です。
通天橋が青もみじに包まれています。
お日様が射すと、新緑がさらに輝いてキレイです。


01_tofukuji_1.jpg

 

境内の緑を眺めながら、通天橋に向かいます。
02_tofukuji_2.jpg

 

 紅葉シーズンなら、人が入らない写真を撮るのはムリでしょうね。
03_tofukuji_3.jpg

 

東福寺の方丈庭園は、昭和の作庭家・重森三玲の手によるもので、
東西南北、4つの庭がそれぞれの顔を見せてくれます。
写真左は柱石で北斗七星を構成している東庭、
右は刈込みと砂地で大きな市松模様を描いている西庭です。
04_tofukuji_4.jpg

 

 

石と苔の市松模様が印象的な北庭。
05_tofukuji_5.jpg

 

巨石が配された正面の南庭。
06_tofukuji_6.jpg

現存する禅寺の三門としては日本最古。国宝の三門。
07_tofukuji_7.jpg

 

次に東福寺塔頭の芬陀院(ふんだいん)へ。
08_fundain_1.jpg

雪舟が作ったといわれる「鶴亀の庭」があることから「雪舟寺」とも呼ばれています。
京都最古の枯山水庭園といわれる「鶴亀の庭」は火災などで荒廃しましたが、
重森三玲によって復元されました。
09_fundain_2.jpg

 

10_fundain_3.jpg

 

書院奥にある「図南亭(ずなんてい)」の丸い窓から見ると、風情たっぷりです。
11_fundain_4.jpg

 

同じく東福寺塔頭の霊雲院(れいうんいん)へ。
12_reiunin_1.jpg

書院前の「九山八海の庭」と「臥雲の庭」は、江戸時代に作庭されましたが荒廃し、
昭和になって重森三玲が復元したものです。
13_reiunin_2.jpg

左の写真は「臥雲の庭」。雲や川の流れを砂で表しています。
右の写真は「九山八海の庭」の「遺愛石」。これを須弥山に見立て、
白砂で八海を表現しています。
14_reiunin_3.jpg

 

最後に、東福寺から少し南へ歩いたところにある塔頭・光明院へ。
15_komyoin_1.jpg

JR東海2000年秋のポスター
「そうだ 京都、行こう」にも採用された本堂前の「波心の庭」は、
重森三玲作の枯山水で、「虹の苔寺」とも呼ばれています。
16_komyoin_2.jpg

 

18_komyoin_4.jpg

 

どのお寺も縁側に座ってお庭を眺めることができるので、
ゆっくり時間をとって巡ってみてはいかがですか?
一人旅にもおススメです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【東福寺】
住所:京都市東山区本町15丁目778
拝観料:通天橋・開山堂 400円、方丈八相庭園 400円
アクセス:JR奈良線・京阪本線「東福寺駅」下車、徒歩10分
【芬陀院】
住所:京都市東山区本町15丁目803
拝観料:300円
アクセス:JR奈良線・京阪本線「東福寺駅」下車、徒歩10分
【霊雲院】
住所:京都市東山区本町15丁目801
拝観料:300円
アクセス:JR奈良線・京阪本線「東福寺駅」下車、徒歩7分
【光明院】
住所:京都市東山区本町15丁目809
拝観料:300円
アクセス:JR奈良線・京阪本線「東福寺駅」下車、徒歩15分

 

 

← 前へ 一覧 次へ →

取材担当プロフィール

賀茂 ナス子

京都生まれ、京都育ち。
中学は吹奏楽部、高校は茶道部に所属、そして大学時代はアメフト部のマネージャーを経験。
やりたいことは何でもやってみるのがモットーだ。
念願だった京都の編集プロダクションに入社し、京都のフリーマガジン[news]や京都に関する旅行誌などの編集・ライターを担当している。
友達に舞妓さんがいるのがちょっとした自慢。
愛犬は柴犬。二条城のまわりを散歩するのが日課だ。
好物は京都[第一旭]のラーメン。
おやつは[出町ふたば]の豆もち。
最近名古屋がわりと近いことを知った。
京都はうす味の料理が多いので、みそカツをはじめて食べたときごはんを3杯食べた経験を持つ。

コメントを投稿


画像の中に見える文字を入力してください。

投稿についての注意事項

  • このブログへのご質問については、内容によってお答えできない場合や、回答に時間がかかる場合があることをご了承ください。

ぶらっ人編集部 @buratto_tabi