【本文】

  1. トップ
  2. ブログ
  3. From京都 一見さん大歓迎!!京都
  4. シーズンど真ん中の清水寺へ☆

旅ブログ

新着!!旅ブログをお届けします!!

ブログ 観光地ブログ

  • 札幌
  • 東京
  • 京都
  • 那覇

旅ブログ 観光地ブログ
From京都 一見さん大歓迎!!京都 観光地ブログ

← 前へ 一覧 次へ →

シーズンど真ん中の清水寺へ☆

2011年11月29日

寒さが厳しくなってきたと思えば、

今週はもう12月に突入してしまいますねー!

みなさん風邪などひいていませんか?

 

11月下旬といえば、京都は観光シーズン真っただ中!

先週あたりは、どこへ行っても人人人...

お寺も駅もとにかくすごい人ですよ。

そんなピークの真っただ中に、清水寺に行ってきました。

いつでも行けるのに、わざわざこのシーズンに行くのですから、

もはや紅葉というより観光客を見に行こうという感じです。

 

バスに乗っても混むことはわかっているので、祇園から歩いていくことにしました。

とはいえ、祇園もすごい人です!

おおお! 抹茶パフェが人気の『茶寮都路里』の前はこの行列。

 

都路里行列.jpg

写真に入りきりませんでしたが、

 

この行列の後ろに、まだまだ続いていましたよ。

旅行だと、やっぱり人気店に並んでしまいますよね!

 

さて、東山エリアに突入しました。

清水寺に到着するまでには、雰囲気たっぷりの二年坂・産寧坂を歩きます。

ちなみに、これが朝早くいったときの二年坂。

 

石段が雰囲気ありますねー。

 

それがなんと、この間の週末はこの状態!!!!

 

すごいです!ぎっしり!!

 

 

二年坂・産寧坂を過ぎると、清水寺につながる清水坂に出ます。

ここもこの状態。

 

この坂に関しては、左側通行になっていました。

 

坂の両側にいろんなお店があるのですが、

清水寺へ向かうときは右側のお店が気になっても行けない状態です(涙)

ちなみに、通り沿いのお店に寄らずに清水寺へ直行する!という人は、

清水坂の一筋南にある茶わん坂が空いていておすすめです。

 

坂を抜けると、清水寺の仁王門が見えました!(ほっ!)

 

仁王門1.jpg

けっこうな人ですが、坂と比べると場所が広いので、

 

人が少なく見えてなんかホッとしますね。

仁王門の下から、坂に向かって一枚撮ってみました。

 

どんどん人があがってきます。やっぱり坂のところに集中してますね。

 

 

それでは、いざ清水寺へ。舞台はどんな感じかな??

・・・・!!!

 

なんとまぁたくさんの人です。

 

やっぱり清水寺へ来たら、舞台から京都の景色を見たいですもんねー。

 

聖水が湧き出るという音羽の滝も、長蛇の列です!!

 

みなさん、ちゃんと順番守って並ばれていました。

 

奥ノ院(今は工事中です)の前にも、こんなにたくさんの人。

 

紅葉は、すこし早かったですね。

 

いやー、紅葉シーズンに人が集まるというのは分かっていましたが、

改めて見るとほんとにすごいですね。

ちなみに、これは朝6?7時ごろの、誰もいない清水寺。(初夏)

 

清水寺.jpg

清水寺は朝6時から開門していますので、

 

頑張って早起きすれば、紅葉の季節でもゆっくり拝観できますよ!

そして今年は、紅葉が例年より少し遅いので、見頃は今週あたりかと。。

夜は寒いので、あたたかい格好での観光をオススメします!

 

← 前へ 一覧 次へ →

取材担当プロフィール

賀茂 ナス子

京都生まれ、京都育ち。
中学は吹奏楽部、高校は茶道部に所属、そして大学時代はアメフト部のマネージャーを経験。
やりたいことは何でもやってみるのがモットーだ。
念願だった京都の編集プロダクションに入社し、京都のフリーマガジン[news]や京都に関する旅行誌などの編集・ライターを担当している。
友達に舞妓さんがいるのがちょっとした自慢。
愛犬は柴犬。二条城のまわりを散歩するのが日課だ。
好物は京都[第一旭]のラーメン。
おやつは[出町ふたば]の豆もち。
最近名古屋がわりと近いことを知った。
京都はうす味の料理が多いので、みそカツをはじめて食べたときごはんを3杯食べた経験を持つ。

コメントを投稿


画像の中に見える文字を入力してください。

投稿についての注意事項

  • このブログへのご質問については、内容によってお答えできない場合や、回答に時間がかかる場合があることをご了承ください。

ぶらっ人編集部 @buratto_tabi