【本文】

  1. トップ
  2. ブログ
  3. From京都 一見さん大歓迎!!京都
  4. 京都検定を受けて、恩恵も受けてみませんか?

旅ブログ

新着!!旅ブログをお届けします!!

ブログ 観光地ブログ

  • 札幌
  • 東京
  • 京都
  • 那覇

旅ブログ 観光地ブログ
From京都 一見さん大歓迎!!京都 観光地ブログ

← 前へ 一覧 次へ →

京都検定を受けて、恩恵も受けてみませんか?

2014年3月11日

京都検定を受験されたことのある人もおられるのではないでしょうか?
実はナス子も3級を持っています。
こちらの京都検定は毎年12月に、3級・2級・1級の試験があります。

たとえば3級では、このような問題が出題されます(ホームページの過去問題より)。

「芽が出る」として縁起物に用いられ、正月料理に欠かせない京の伝統野菜はどれか。
1.くわい 2.みょうが 3.うど 4.ごぼう

わかるでしょうか?
3級・2級はマークシート方式ですが、1級になると記述と小論文が加わるそうですよ。

詳細は、京都検定のホームページでご確認ください。
http://www.kyotokentei.ne.jp/

この京都検定、合格者には特典があります。
新たな合格者だけでなく、過去の合格者も恩恵に与ることができるのがうれしいですよね。

この特典というのが...

宇治市源氏物語ミュージアム、京都国際マンガミュージアム、
京都市学校歴史博物館、京都市美術館、京都府立植物園、
京都府立陶板名画の庭、京都府立堂本印象美術館、京都文化博物館、
高麗美術館、琵琶湖疏水記念館、元離宮二条城、龍谷大学 龍谷ミュージアム

の入場が、2・3月は無料になるのです!(ホームページより)
そのほか、ホテルや施設の優待割引もあるそうですよ。

この合格証が実に多彩なパスポートへと変わる、夢のような2ヶ月なのです。

DSCN0518.jpg早速ですが、会社から近いということもあり、仕事のあとマンガミュージアムへ行って来ました。

IMG_0054.jpg

夕方の1時間だけの利用です。

普段、入場料800円を支払って1時間だけ...なんて勿体なくてできません。
この時期ならではのぜいたくです。

IMG_0055.jpg

この芝生の上に寝そべりながら漫画を読む...至福ですねぇ!

京都マンガミュージアムホームページ

http://www.kyotomm.jp/

 

また、合格証の有効期間中である3月1日(土)から30日(日)、京都文化博物館では、ぶんぱく青春映画祭として「ヨリ道ノススメ3」が開催されています。
昭和の名作から近代のアニメーションまで、多彩な邦画が1日2作品の計47作品、日替わりで上映されるのです。

IMG_0063 (25).jpg京都検定合格者のほか、高校生以下は誰でも無料です。
大学生は400円、一般でも500円で観賞することができますよ。

ホームページの上映リストをチェックして、出かけてみてはいかがでしょうか?

また、「ヨリ道のススメ3」と併せて鑑賞できる総合展示室では、「祇園祭 ―太子山の名宝―」(3月30日まで)、「京都府所蔵の雛人形」(3月28日まで)、「細川家 永青文庫コレクション6 南北朝・室町時代の武家文書」(3月23日まで)が開催されています。

京都文化博物館ホームページ
http://www.bunpaku.or.jp/

 

第14回京都検定は、2014年12月14日(日)に開催されます。
皆さまも恩恵を受けるために...いえいえ、京都を深く知るために、京都検定を受験されてみてはいかがでしょうか?

ナス子も2級に挑戦してみようと思います。

ちなみに冒頭の問題の答えは、「くわい」でした。

 

※京都検定の試験概要・特典内容などは2014年度のものです。内容などが変更になる場合があります。ご了承ください

 

 

 

 

 

 

← 前へ 一覧 次へ →

取材担当プロフィール

賀茂 ナス子

京都生まれ、京都育ち。
中学は吹奏楽部、高校は茶道部に所属、そして大学時代はアメフト部のマネージャーを経験。
やりたいことは何でもやってみるのがモットーだ。
念願だった京都の編集プロダクションに入社し、京都のフリーマガジン[news]や京都に関する旅行誌などの編集・ライターを担当している。
友達に舞妓さんがいるのがちょっとした自慢。
愛犬は柴犬。二条城のまわりを散歩するのが日課だ。
好物は京都[第一旭]のラーメン。
おやつは[出町ふたば]の豆もち。
最近名古屋がわりと近いことを知った。
京都はうす味の料理が多いので、みそカツをはじめて食べたときごはんを3杯食べた経験を持つ。

コメントを投稿


画像の中に見える文字を入力してください。

投稿についての注意事項

  • このブログへのご質問については、内容によってお答えできない場合や、回答に時間がかかる場合があることをご了承ください。

ぶらっ人編集部 @buratto_tabi