【本文】

  1. トップ
  2. ブログ
  3. From福岡 これぞ九州ばい!!
  4. 九州を出て!「奥出雲おろち号」乗車③

旅ブログ

新着!!旅ブログをお届けします!!

ブログ 観光地ブログ

  • 札幌
  • 東京
  • 京都
  • 那覇

旅ブログ 観光地ブログ
From福岡 これぞ九州ばい!!観光地ブログ

← 前へ 一覧 次へ →

九州を出て!「奥出雲おろち号」乗車③

2016年11月14日

1 IMG_2450.jpg

木次線(宍道―備後落合駅)の観光トロッコ列車「奥出雲おろち号」は、13時51分に出雲坂根駅に到着。行き違いの備後落合行きの普通列車が発車。

 

2 IMG_2458.jpg

3 IMG_2453.jpg

出雲坂根駅で12分停車しますので、乗客も降りて駅内を散策(上・下)。ここには延命水と呼ばれる名水が沸いています。

 

4 IMG_2457.jpg

5 IMG_2461.jpg

6 IMG_2462.jpg

駅構内で販売していた焼鳥、地元の新米を使った餅とおにぎりを買いました(上・中・下)。

 

7 IMG_2464.jpg

ホームにいた人たちに手を振られて、出雲坂根駅を出発。

 

8 IMG_132628.jpg

ゆっくり、のんびり走るトロッコ列車。

 

9 IMG_2470.jpg

10 IMG_2476.jpg

11 IMG_2478.jpg

八川駅では、事前に電話で注文していたトロッコそば弁当730円を届けてくれました。早速、車内で頂きます。舞茸がいいアクセント(上・中・下)。

 

12 IMG_2489.jpg

田園風景の中を進むと、間もなく松本清張・砂の器の舞台となった亀嵩駅。

 

12 IMG_154734.jpg

13 IMG_2492.jpg

亀嵩駅でも注文していたそばをホームに届けてもらいました(上・下)。

 

14 IMG_2498.jpg

15 IMG_2499.jpg

16 IMG_2500.jpg

14時50分、出雲三成駅に到着、私たちはここで下車。木次線の中では、大きな駅で特産品市場もありました(上・中・下)。

 

17 IMG_2507.jpg

18 IMG_2514.jpg

ホントは「奥出雲おろち号」の終着・木次駅まで乗車したかったのですが、15時12分発のこの普通列車が備後落合駅に戻る最終。乗客は鉄道ファンがほとんど。(上)。「奥出雲おろち号」を見送ります(下)。

 

19 IMG_2518.jpg

20 IMG_2523.jpg

途中、出雲横田駅で21分も停車します。1934(昭和9)年に建てられた駅舎は、近くの稲田神社を模しています(上)。備後落合行きの定期列車は1日3本です(下)。

 

21 IMG_2493.jpg

22 IMG_2519.jpg

亀嵩駅で買った手打ちそば弁当500円を待合室で頂きます(上・下)。そばの実を石臼でひき、手打ちで仕上げているそうです。

 

23 IMG_2562.jpg

24 IMG_2571.jpg

雨が落ちてきた出雲坂根のスイッチバック、三井野原大橋(上)を眺め、16時59分に備後落合駅に到着。私たち以外の乗客は、芸備線・三次行きに乗り換えます。

 

その後、備後落合駅近くに置いていたレンタカーで広島市内へ。

25 IMG_18.jpg

26 IMG_175649.jpg

広島カープの25年ぶりのセ・リーグ優勝で路面電車も、”おめでとう”であふれています(上・下)。

 

27 IMG_2632.jpg

カープ優勝記念電車にも遭遇。

 

28 IMG_2662.jpg

29 IMG_2694.jpg

広島市内では、お好み焼き三昧(上・下)でした。

← 前へ 一覧 次へ →

取材担当プロフィール

東 淳二郎

1957年7月9日生まれ 北九州市門司区出身 56歳
印刷会社のサラリーマン生活を経て、1990年からフリーライターに。
雑誌の取材で、九州中の観光地を訪れ、グルメや温泉を堪能している。
また、もの心ついた時から鉄道ファンで、"乗り鉄"。国内はもちろん、海外でも時間をみつけては鉄道旅を楽しんでいる。

ぶらっ人編集部 @buratto_tabi