ジャンル・エリア : 岐阜 2014年11月18日

熱帯の魚もクリスマス気分?水槽に見入る子どもたち=各務原市川島笠田町のアクア・トトぎふで
水の生き物でクリスマスを演出する展示が、各務原市川島笠田町の県世界淡水魚園水族館「アクア・トトぎふ」にお目見えした。12月25日まで。
長さ2メートル、幅1メートルの木製のそりの上に、30センチ四方の水槽を5つ並べた。水生シダ植物「ミクロソリウム」やマリモをツリーに見立て、カラフルな小魚グッピーやアフリカの湖だけに生息する「ラビドクロミス・カエルレウス」が彩りを添える。
水槽はリースで装飾され、青色やエメラルドグリーンなどのイルミネーションでライトアップ。訪れた親子連れらは一足早いクリスマス気分を味わっていた。広報担当の夏目あかねさん(29)は「水族館でしか味わえないクリスマスを楽しんで」とPRしている。
(宮崎正嗣)