ジャンル・エリア : 山 | 石川 | 自然 2017年05月09日

高洲山の開山神事で登山者の安全を祈願する鷲嶽勝彦宮司=輪島市で
輪島市の高洲山が8日、山開きした。山頂の高洲山奥宮で開山神事「嶽山(だけやま)祭り」が営まれ、登山の安全を祈った。
鷲嶽(わしたけ)勝彦宮司(72)がおはらいし、祝詞を上げた後、地元大野町の安原明区長(70)ら住民が玉串をささげ、登山者の安全や住民の健康などを祈願した。
頂上までの道路では、登山愛好者らが、眼下の景色を眺めながら歩いていた。安原区長は「晴れた日は頂上から立山や白山、舳倉島も望める。山登りを楽しんでほしい」と話した。
昔は、座って仕事をしている輪島塗職人が、健康を保ち、技術向上や商売繁盛を祈る山として訪れたが、最近は少なくなったという。
(山本義久)