
散歩に最適!海雲台樹木園
2021年10月 8日
海雲台区石坮洞に位置する海雲台樹木園。
ここは以前、ゴミの埋め立て地だった場所ですが、自然と人間の共存を目的に生態環境を復元し、都市型樹木園として造成中。完成予定は2025年で、現在、19万本の樹木が植えられた「癒しの森」や駐車場などを含むエリア(約45万6000㎡)を部分開放しています。5月の開園以来、週末には多くの市民が訪れる、人気スポットとなっています。
長く続くコロナ禍での生活、秋晴れのもと、広々とした園内を歩いていると、気持ちも晴れやかになりそうですね。
ここは以前、ゴミの埋め立て地だった場所ですが、自然と人間の共存を目的に生態環境を復元し、都市型樹木園として造成中。完成予定は2025年で、現在、19万本の樹木が植えられた「癒しの森」や駐車場などを含むエリア(約45万6000㎡)を部分開放しています。5月の開園以来、週末には多くの市民が訪れる、人気スポットとなっています。
長く続くコロナ禍での生活、秋晴れのもと、広々とした園内を歩いていると、気持ちも晴れやかになりそうですね。
◇海雲台樹木園 9:00〜17:00 月曜休園 入園無料 地下鉄4号線「盤如農産物市場駅」より約1.5km(無料シャトルバス運行)
☆草をはむヒツジたちの姿も間近にでき、子どもたちに大好評
☆ミニ動物園にはダチョウやヤギも。餌やり体験もあるそうです(要予約)
- 桃井のりこ
プロデューサー・編集者。
2009年より「勝手に釜山PR大使」として活動を開始、2010年秋には釜山広域市より表彰を受ける。
フリーペーパー「釜山びより」「大邱びより」発行人。
小牧生まれの札幌育ち、東京在住。現在は東京と釜山を行ったり来たりの生活で、そして、マッコリが大好き。