【本文】

  1. トップ
  2. ブログ
  3. From福岡 これぞ九州ばい!!
  4. 伊都国歴史博物館

旅ブログ

新着!!旅ブログをお届けします!!

ブログ 観光地ブログ

  • 札幌
  • 東京
  • 京都
  • 那覇

旅ブログ 観光地ブログ
From福岡 これぞ九州ばい!!観光地ブログ

← 前へ 一覧 次へ →

伊都国歴史博物館

2015年1月22日

1 Ito Museum Itoshima Map.jpg

考古学に詳しい友人に誘われて「伊都国歴史博物館」に行って来ました。福岡市の西部、糸島市に伊都国=いとこく=があったことは聞いていましたが、魏志倭人伝の「代々王あり」と記述された地とは・・・。

 

2 Ito Museum the Appearance.jpg

福岡市西区から二丈町へ向かう県道45号線。日向=ひなた=峠を越え、急に視界が広がった田畑の中に、博物館はありました。JR筑肥線・波多江駅から約5キロ、ミニバスが運行しています。

 

3 Ito Museum Ticket.jpg

入場料は210円。無料ボランティアさんから伊都国について、みっちりお教え頂きました。

 

4 Ito Museum National Treasure.jpg

館内撮影はNG。玄関に展示されている、国宝 内行花文鏡のみ写真が撮れます。平原=ひらばる=王墓から出土した世界最大の銅鏡で、伊都国の繁栄を象徴するものだそうです。

 

5 Ito Museum Scenery.jpg

6 Ito Museum Scenery.jpg

前方は海に、後方を険しい山に囲まれた伊都国。玄界灘方面(上)、手前は怡土小学校。場所によっては怡土と表すことも。雷山や羽金山を望みます(下)。山々の先は佐賀県です。

 

7 Ito Museum Hirabaru Remains.jpg

8 Ito Museum Hirabaru Remains.jpg

1965(昭和40)年に発見された平原遺跡(上・下)にも足を延ばしてみました。土地の所有者がミカン畑を耕す際に見つけたそうで、伊都国の中心地から少し離れています。伊都国王墓と考えられ、副葬品から武器はほとんどなく、アクセサリーが多いことから女王ではないかと・・卑弥呼の姉か母の説もあるそうです。

海を制した伊都国、大陸との盛んな交易を思い描けました。久しぶりの歴弁、楽しかったです。

← 前へ 一覧 次へ →

取材担当プロフィール

東 淳二郎

1957年7月9日生まれ 北九州市門司区出身 56歳
印刷会社のサラリーマン生活を経て、1990年からフリーライターに。
雑誌の取材で、九州中の観光地を訪れ、グルメや温泉を堪能している。
また、もの心ついた時から鉄道ファンで、"乗り鉄"。国内はもちろん、海外でも時間をみつけては鉄道旅を楽しんでいる。

ぶらっ人編集部 @buratto_tabi