雲上の別天地!立山・室堂
みなさまこんにちは!
桃花です

さて今回も、フォトバス葉月号(撮影ツアー)へいってまいりました!
雲上の別天地、立山・室堂のレポートです♪
フォトバスは相変わらずお申し込みの多いシリーズで、
今回はバス2台・約80名様、
中日写真協会の金山伊四冶講師、竹内俊夫講師と一緒に出発です!
道中、いやぁーなガスが出てきて、
立山三山の山頂どころか、中腹すら見えず…

パンフレットやポスターの姿とは程遠い景色に、
みなさん若干、意気消沈気味・・・

ですが、
あらあら?
現地へ到着すると、お天気が急変!
どうでしょう、この景色!?

文句なしのド快晴でしょう
??

室堂の標高は2,450メートル。
気温は16から18℃。
日が差すと汗ばむ陽気ですが、
風もあり、日陰にいると夏を感じさせないほど涼しいんです

いざ、先生と一緒に撮影開始!
『今日はフィルターを使うと効果的だよ』
『あの上ってきてる雲が逃げないうちに、残雪と一緒にフレームに入れて撮ってね』
先生のアドバイスを仰ぎながら、
思い思いの風景をカメラに収めていきます。
自由時間はたっぷり!約3時間。


時間に余裕のあった方は、みくりが池温泉にも入られたそうですよ

残念ながら私はまだ入ったことがないんです・・・(;_;)
日本一標高が高いところにある温泉で、
大日連山を眺めながらの入浴なんて・・・!
うらやましすぎます。。。

この日は1日お天気に恵まれ、
みなさまそれぞれ、散策時間を目一杯
満喫されたようで良かったです(^▽^)♪
さてさて。
そんな撮影ツアーは、8月6日(月)に新ツアーの募集を開始したばかりです!
弊社では、日帰りの撮影ツアーはもちろん、
海外の撮影ツアーもやっています!
ちなみに・・・
撮影ツアー専用のパンフレットもございます!
気になる方はぜひご請求ください☆
それでは、
また他のツアーでみなさまにお会いできることを楽しみにしています

.:*・゚桃花゚・*:.
- エミリー
エミリーです。笑顔との出会いと土地のおいしいものを食べる時に旅の幸せを感じます。添乗に出る時は、ミラーレスカメラ一眼で写真を撮ることも。カメラを向けたらぜひ笑顔で返してください。国内・海外のクルーズにもはまっています。
- みっぴー
添乗やプライベートで年間20回ほど渡航し、その中でも韓国は150回以上! 夢は韓国系航空会社の機内誌にコラムを書くこと。それなりの“ネタ”をたくさん持ってます!
- GAKU
海の中から3000m級の山まであらゆる場所に出没する人畜無害のさすらい自由人。新しいもの好きで、好奇心旺盛。今日もどこかで面白いものを求めて彷徨っています。
- 彩夏
こんにちは、彩夏です。美術鑑賞、観劇、温泉、グルメ、アウトドアまで幅広く担当します!人里離れた秘湯、山のいで湯、華やかな名湯など、温泉情報もお届けします♪
投稿についての注意事項
- このブログへのご質問については、内容によってお答えできない場合や、回答に時間がかかる場合があることをご了承ください。