
ビギナーのための撮影教室&ツアー6
2014年11月 1日 国内
こんにちは、エミリーです。
今回はビキナーのための撮影教室&ツアー上級編6(最終回)の様子です。
最終回のテーマは、「作品作りに挑戦(単写真と組み写真)」。
前半のセミナーではそれぞれに作品を持ってきてもらい、作品講評のような形式で行いました。
自身の作品だけでなく、人の写真をみるにも皆さん真剣です。


後半は佐久島に撮影実習。
一色港から乗船する船の中から、早速撮影会。




お天気も良く、撮影日和(^。^)











おひるねハウスでは、エミリーもモデルに!シルエットがバッチリ!?




カモメの駐車場では、ちょうど光芒が!


途中から雲が出てきて肌寒くなってきましたが、バッチリ夕焼けを撮ることができました。


皆さん、どんな写真が撮れたのでしょうか。


帰りの船はジェットコースターのように大揺れ。まるで、洗車機を抜ける車の中にいるような揺れに、皆さんキャーキャー。忘れられないビギナー最終回になりましたね。
12月にはビギナー番外で「マニュアルで花火撮影」をテーマに講義と撮影です。ご興味をお持ちの方はこちらをご覧ください。
- エミリー
エミリーです。笑顔との出会いと土地のおいしいものを食べる時に旅の幸せを感じます。添乗に出る時は、ミラーレスカメラ一眼で写真を撮ることも。カメラを向けたらぜひ笑顔で返してください。国内・海外のクルーズにもはまっています。
- みっぴー
添乗やプライベートで年間20回ほど渡航し、その中でも韓国は150回以上! 夢は韓国系航空会社の機内誌にコラムを書くこと。それなりの“ネタ”をたくさん持ってます!
- GAKU
海の中から3000m級の山まであらゆる場所に出没する人畜無害のさすらい自由人。新しいもの好きで、好奇心旺盛。今日もどこかで面白いものを求めて彷徨っています。
- 彩夏
こんにちは、彩夏です。美術鑑賞、観劇、温泉、グルメ、アウトドアまで幅広く担当します!人里離れた秘湯、山のいで湯、華やかな名湯など、温泉情報もお届けします♪
投稿についての注意事項
- このブログへのご質問については、内容によってお答えできない場合や、回答に時間がかかる場合があることをご了承ください。