【本文】

  1. トップ
  2. ブログ
  3. Let's 一期一会!
  4. ビギナーのためのフィールドレッスン

旅ブログ

新着!!旅ブログをお届けします!!

旅ブログ 国内&海外ブログ

私たちトラベラー7! 7人の添乗員が旅の旬を伝えます

旅ブログ 国内&海外ブログ
Let's 一期一会! 国内&海外ブログ

← 前へ 一覧 次へ →

ビギナーのためのフィールドレッスン

2015年1月24日 国内

皆様、こんにちは。

 

巷で話題の「アイドルとメタルの融合」がテーマの某ユニットにハマッているけんじDEATH!

 

今回も、撮影ツアーです。

 

弊社では、写真を初めたばかり、また基本や初歩から学びたい方の為に、撮影ツアービギナー向けのコースを設定しております。

いつもは屋内(会議室)で講習⇒実践(屋外で撮影)ですが、今回は新シリーズとして実践(屋外で撮影)⇒屋内(会議室)にて講評会という、実際に撮った写真を講師が講評していただけるという企画をしました。

新シリーズ第1回目の屋外撮影場所として、三岐鉄道沿線を、ビギナーシリーズでおなじみの白井厚先生と撮影に行って参りました。

 

まず一ヶ所目は三岐鉄道・保々(ほぼ)駅

硬券.JPG

窓口にて団体乗車券の手続きをしていますと、個人の乗車券は最近なかなか見ることができない硬券でしたので、思わず購入。

カッチッまでしていただきました。

 

整備工場.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

駅舎の隣りが整備工場なので、車輪や整備している作業現場も見ることができました。

 

 

 

整備工場2.JPG

ホームからパシャ!

待機中の車両も撮れました。

待機小屋(!?)も三岐鉄道の車体と同じカラー。

 

 

その後、実際に三岐鉄道に乗車し、約30分で終点西藤原駅まで移動。

電車内.JPG

到着後、誰もいない車内をパシャ!

 

 

西藤原駅.JPG

終着駅の西藤原駅外観。

SLの形をしていました。

 

 

その後、バスで三岐鉄道北勢線の「めがね橋」へ。

全国に数多く存在する眼鏡橋の中でも、大変珍しいコンクリートブロック製。

大正5年に竣工され、「土木学会選奨土木遺産」にも登録されています。

そのめがね橋で、通過の三岐鉄道をパシャ(1枚目はラッピング)。

めがね橋1.JPG

今度は近くでパシャ(今度はオリジナルカラー)。

めがね橋2.JPG

以上で、実践終了。

 

その後、弊社の事務所が入っているビルの会議室に移動し、講評会を行いました。

今日撮った画像の中でお一人様2作品のみを選定。皆様、結構迷われていました。

パソコンを終始操作していたので、その様子がご案内できませんが、皆様真剣に先生のアドバイスを聞いていましたよ。

 

第2回目は3月を予定。

場所は変わりますが、コースが確定しましたら中日ツアーズホームページの撮影ツアーで掲載しますので、お待ちください!

 

 

 

けんじ

 

 

 

 

← 前へ 一覧 次へ →

取材担当プロフィール

エミリー

エミリーです。笑顔との出会いと土地のおいしいものを食べる時に旅の幸せを感じます。添乗に出る時は、ミラーレスカメラ一眼で写真を撮ることも。カメラを向けたらぜひ笑顔で返してください。国内・海外のクルーズにもはまっています。

みっぴー

添乗やプライベートで年間20回ほど渡航し、その中でも韓国は150回以上! 夢は韓国系航空会社の機内誌にコラムを書くこと。それなりの“ネタ”をたくさん持ってます!

GAKU

海の中から3000m級の山まであらゆる場所に出没する人畜無害のさすらい自由人。新しいもの好きで、好奇心旺盛。今日もどこかで面白いものを求めて彷徨っています。

彩夏

こんにちは、彩夏です。美術鑑賞、観劇、温泉、グルメ、アウトドアまで幅広く担当します!人里離れた秘湯、山のいで湯、華やかな名湯など、温泉情報もお届けします♪

コメントを投稿


画像の中に見える文字を入力してください。

投稿についての注意事項

  • このブログへのご質問については、内容によってお答えできない場合や、回答に時間がかかる場合があることをご了承ください。

ぶらっ人編集部 @buratto_tabi