【本文】

  1. トップ
  2. ブログ
  3. From東京 新人ライターの大好きTOKYO
  4. 千葉県「佐原」

旅ブログ

新着!!旅ブログをお届けします!!

ブログ 観光地ブログ

  • 札幌
  • 東京
  • 京都
  • 那覇

旅ブログ 観光地ブログ
From東京 新人ライターの大好きTOKYO観光地ブログ

一覧 次へ →

千葉県「佐原」

2008年9月 1日

 

千葉県佐原1はじめまして。ぶらっ人関東地区担当のゆいです。
私は、美術大学の学生で普段は建築やインテリアを勉強しています。
色んなところに出かけていくのが大好きなので
私なりに関東のお勧めスポットをどんどん紹介したいと思います。
まだまだ、ひよっこライターですが温かい目で見ていただけると嬉しいです!

さて、記念すべき第1回目に向かったのは東京ではなく千葉県の「佐原」という町です。

佐原は川崎市にある私の家から高速を使って約3時間。
千葉の中でも茨城の近くに位置しています。
 

私も学校の先生に教えてもらうまでは知らない街だったのですが
ここは古民家が何軒も残っていて風情のあるいい街です。
「重要伝統的建造物群保存地区」といって文化財にも指定されているんです。

この日は暑い日でしたが、水辺はとても気持ちがよかったです。

 

千葉県佐原2 千葉県佐原3

その昔、佐原は商業が盛んな町だったそうで、
町の中心に流れている小野川は、
江戸から商人が品物を運んでくる水路として生活の中心になっていたようです。
江戸まで行かなくても佐原に来れば最新の物が手に入る!
と多くの人で賑わっていたんでしょうね。
もちろん、現在この川は水路として使われていないのですが、
今でもこの綺麗な水辺を残していこうと町の人達は頑張っています。

 

千葉県佐原4

そしてこの川沿いに、私の大好きな日本酒を作っている酒蔵を発見。
佐原の地酒「東薫」です。
 
なんと嬉しいとこに大吟醸以外は試飲はタダ♪
たくさん試してから吟醸をお土産に買いました。
大吟醸は金賞を受賞するほど美味しいようです。
ちょっと試飲したかったなー

蔵の中も見学させてもらいました。
酒蔵なんて、なかなか見れないので貴重な体験かも。
ここであの美味しいお酒が熟成されていくのかーと感心。

佐原の名産は佃煮。川魚がとれるのでうなぎやドジョウも名産です。
周りのおじさん達が今夜のおつまみにと買っていました。


 

千葉県佐原5 千葉県佐原6

 

千葉県佐原7さて、帰ろうとすると出口の真ん中にどーんと寝そべっていたのは
東薫の娘さん「しずかちゃん」
このしずかちゃん、なんと日本酒を飲むそうです。
お昼から酔っぱらっているご様子。


 

千葉県佐原10お昼ご飯に立ち寄ったのは、「夢時庵 むーじゃん」
江戸とフランス料理の融合といった感じのお店です
自家製天然酵母のパンや
濃厚なカボチャのポタージュは絶品!!
古民家を改装して作られた店内なので
気取りすぎずゆーったりとフランス料理を楽しめました。


 

千葉県佐原8 千葉県佐原9


佐原にはそんなにたくさんのお店がないのですが
たまに見かける甘味所やお土産屋さんにとても風情があり
どのお店にもついつい立ち寄ってしまいたくなります。

 

千葉県佐原11 千葉県佐原12

昔のお店を改装して作られているので
造りや素材は昔のお店のまま。
日本の民家は柱と梁がしっかりしていれば何年も生き残ります。
最近ECOが注目されてきましたがお家だってリサイクルできるんですね。

 

千葉県佐原13ここは、以前産婦人科だったところを改装したギャラリー。
産婦人科といっても、普通の畳敷きの民家です。
今と違って、産婆さんが赤ちゃんを取り出していたんだろうな。
ほんの100年前の話と思うとちょっとビックリ

 

千葉県佐原14縁側もありました。
私はこのような純日本家屋に住んだ経験がないのですが
縁側に座るだけで心が和みます。
懐かしいなあ。と感じるのはやっぱり日本人だからでしょうか。
こうゆう家に住めるって日本人にとって一番贅沢なんじゃないかな。

 

千葉県佐原15ピカピカの対面式システムキッチンもいいですが
こうゆうお台所にも憧れます。

 

さて、せっかく3時間かけて千葉まで来たので
帰る途中、九十九里浜に立ち寄ってきました。

 

千葉県佐原16 千葉県佐原17

湘南以外の海を見たことのない神奈川県民の私。
初めて見る千葉県の海は綺麗でした。
浜が白い! 
空が青い!
江ノ島にはよくワカメが落ちていますが
九十九里浜にはアサリやシジミが落ちていました。
子供達が素手で潮干狩りしていたけれど
全部赤ちゃん貝なので食べれないね。残念。

 

千葉県佐原18夕暮れ時に通ったレインボーブリッジに感動して写真をパチリ。

遠い道のりでしたが佐原は訪ねる価値のある街でした。
こうゆう日本的空間をもっと町に蘇らせてほしいなっていつも思います。
心を和ませたいときはちょっと足を伸ばして佐原に来ようかな。

以上第一回目「佐原」レポートでした☆

 

一覧 次へ →

取材担当プロフィール

ゆい

いつまでも未熟なひよっこライター。
美味しいご飯と美味しいお酒が好物。
デザイン、出版系のお仕事を主に。

コメント(3)

お台所の写真に惹かれます!なつかしくて、包丁のまな板をたたく音が聞こえてくるようです。新人ライター?とは思えない落ちついた内容ですよ。頑張れ!

GORORINN | 2008年9月 4日 17:35

東京から日帰りできる「佐原」、いいところですね。
いつも何気なく行ったり感じたりしている事が、こうして記事になった途端に生き生きして、行ってみたくなるんですね。これかも独自の視点で、何気ない東京の風景を記事にして下さい。楽しみにしてます。

とうもろこし | 2008年9月17日 19:35

>GORORINNさん
ありがとうございます。新人ですが頑張ります☆
このような台所は古い造りですがうらやましく思います。
土間にある台所なんて今ではもう少ないですよね。

>とうもろこしさん
私も文章にしてみて、あらためて佐原の魅力を感じる事ができました。
東京に住んで21年ですが普段行っている何気ない場所の魅力を
記事にして伝えて行きたいです★☆ またブログに遊びに来て下さい♪

ゆい | 2008年11月14日 21:24

ぶらっ人編集部 @buratto_tabi