今回はアルゼンチン及びチリの南部に位置するパタゴニア地方!日本の3倍以上もの面積を誇る広大な大地。パタゴニアといえば、どんなイメージを浮かべますか?やはり、大自然溢れる男のロマン・そして常に風が強い厳しい自然環境。そんな所でしょうか。私もそんなイメージを抱きつつ日本からおよそ2日間という長い時間をかけて旅してきましたので、オススメのスポットを2箇所ご紹介したいと思います。
まず1つ目はアルゼンチンの首都ブエノスアイレスから南へ。そこにある小さな街、カラファテにあるペリトモレノ氷河です。ここでは今までに見た事もないぐらい真っ青な氷河にご対面!ガラスで出来たような美しい氷河に目を奪われていると、ゴォーっという地響きと共に氷河が目の前で崩れ落ちていく様に圧倒されました。
次にオススメはパタゴニアで最も美しい洞窟と称されるマーブルカテドラル。ここはチリとアルゼンチンの国境を跨ぐヘネラルカレーラ湖にある洞窟なのですが、マーブル模様の大理石で出来た岩の洞窟に乳白色がかった青色の湖が反射され、洞窟の中を青く照らす姿はまるで天使がいまにも舞い降りてきそうな荘厳な雰囲気。この場所で結婚式を挙げる人もいるのだそうです。
パタゴニア=男らしい、というイメージでしたが、女性でも楽しめるロマンチックな場所も沢山あるので、長旅ですが行ってみてはいかがでしょうか。
(2013年2月号)
- 白石みき
- 3歳よりモデルとしてデビュー。以来、ファッション誌や広告をはじめ、ドラマ出演、映画、舞台、雑誌、ラジオなど多方面で活躍。
現在TBS系「世界ふしぎ発見!」ミステリーハンターとして世界を巡る。