ジャンル・エリア : 富山 2010年01月20日

特殊切手など郵便趣味の世界を楽しめる展示=滑川市博物館で
滑川市博物館 寄贈品を展示
滑川市博物館は3月28日まで、ミニ展示「郵趣コレクション」を開催している。
- 【この記事に関連する旅】
- 「富山」の旅だより
切手コレクターから同博物館に寄贈されたコレクションの中から、特殊切手などを展示している。
特殊切手の相撲絵や新国宝、船などのシリーズ、明治初期の小判切手、切手趣味週間切手の「見返り美人」「月に雁(かり)」、オリンピック東京大会や日本万国博覧会、第13回富山国体などが並ぶ。
記念切手発行日の消印が押されている「初日カバー」と言われるものや、1年分の日付の消印が押されている365枚の切手セット、「昭和55年5月5日」のぞろ目の日付消印などユニークな展示品もある。
開館時間は午前10時~午後6時。毎週月曜日、祝日、第3日曜日が休館。入場は無料。 (武田寛史)