ジャンル・エリア : 岐阜 2009年03月16日

来場者100万人達成を迎え記念のくす玉を割る関係者=関市上之保で
2001年に開館した関市上之保の「上之保温泉ほほえみの湯」で15日、来場者が100万人に達した。
- 【この記事に関連する旅】
- 「岐阜」の旅だより
100万人目は、愛知県江南市の牧戸義明さん(73)、昌子さん(62)夫妻。式典で2人は前後の来場者や尾藤義昭市長らとくす玉を割り、認定書や包丁などの特産品が贈られた。
義明さんは「この温泉には何度も来ているけれど、100万人目と聞いて本当にびっくりした」と話していた。
同温泉は16日から、感謝イベントを開く。日程は▽16日 花や果物などの販売▽17日 食堂の500円バイキング▽19日 地元産野菜の朝市や野菜鍋の提供▽20、21日 氷見市漁港祭り。
(柴田久美子)