ジャンル・エリア : 福井 2009年04月02日

夜景をバックに、点灯したぼんぼりを眺める関係者=福井市の足羽山で
第24回ふくい春まつりが1日、福井市で開幕し、桜の名所の足羽山や足羽川沿いに設置したぼんぼりの点灯式があった。まだつぼみが多いが、関係者たちは1カ月間開かれる同まつりに心を躍らせた。
- 【この記事に関連する旅】
- 「福井」の旅だより
ぼんぼりは、足羽山に295個、足羽川沿いには幸橋-新明里橋の約1・5キロに93個をそれぞれ設置。30日までの午後6時半-午前零時に点灯する。板垣橋から新明里橋間の約2・2キロでは桜のライトアップも始まり、約2週間、夜桜を楽しめる。
11日には、県庁前から足羽川に向かう越前時代行列があり、柴田勝家役で俳優の金子貴俊さんが登場する。
(川本光憲)