ジャンル・エリア : 富山 2009年06月16日

竹を切りランタンを作る職員たち=富山市古沢の市ファミリーパークで
県内4カ所で20日から開かれる「とやまキャンドルナイト」を彩る竹ランタン作りが14日、富山市古沢の市ファミリーパークであった。職員ら約30人が精を出した。
- 【この記事に関連する旅】
- 「富山」の旅だより
とやまキャンドルナイトは、温暖化防止のため、夏至の夜に電気を消してろうそくの火だけで過ごすイベント。参加する同パークや富山ライトレールなど4団体が、園内や富山駅北電停付近などにろうそくをともした竹ランタンを設置する。
この日は職員らが竹を切り倒し、のこぎりを使って約800個のランタンを作った。同パークの担当者は「竹を切って再利用することで環境を考えることになるし、里山の整備にもなる」と話していた。 (永井響太)