ジャンル・エリア : 岐阜 2008年06月20日

ヨモギの緑が美しい「あねかえし」は6月末までの限定商品=下呂市萩原町萩原の「かつぶん」で
下呂市萩原町萩原の和菓子店「かつぶん」で、季節限定のヨモギ団子「あねかえし」が人気だ。かつて一般家庭で作られた「萩原の味」を伝え、朴葉ずしとセットで故郷を離れて暮らす家族や親類に送る人も多い。
- 【この記事に関連する旅】
- 「下呂温泉」の旅だより
ヨモギは、先端の柔らかい部分を摘み取ってアクを抜き、米の粉と砂糖を混ぜて練る。中に特製のあんを包み直径5センチほどの団子にする。この地方の方言で「こねる」を「あねる」といい、生地を何度もこねて返すので、「あねかえし」と呼ばれるようになったとされる。
同店は新鮮なヨモギの取れる5、6月にだけ販売。手づくりで1日2000個ほどしかできない。予約販売が中心で、店頭では午前中に売り切れる。1個105円。
問い合わせは同店=電0576(52)1076へ。
(福本雅則)