ジャンル・エリア : 岐阜 2008年07月11日

満開のラベンダーを摘み取る女性ら=土岐市鶴里町柿野で
土岐市鶴里町柿野の「みくに茶屋」でラベンダーが満開になり、一面“紫のじゅうたん”が芳香を漂わせている。
- 【この記事に関連する旅】
- 「岐阜」の旅だより
茶屋を経営する河合昌子さん(63)が、17年前から店の前の畑約1000平方メートルに、丈が高く香りがいいラバンディン系のラベンダーを1500株ほど栽培。今年はやや遅れめだが、長雨がなかったため、色があせずに咲いているという。
100本500円で摘み取りができ、芳香剤を兼ねて室内に飾る「ラベンダースティック」などにするために、毎年県内外から多くの女性客が訪れている。
花は今月末までが見ごろ。15日からは畑を開放し、無料で摘み取りできる。問い合わせは、みくに茶屋=電0572(52)2528=へ。
(有賀博幸)