ジャンル・エリア : 愛知 2008年07月28日

50万人目の入館者に職員から花束を贈られたセレモニー=日進市浅田町のレトロでんしゃ館で
名古屋市交通局のレトロでんしゃ館(日進市浅田町)の入館者数が27日、50万人を突破した。
- 【この記事に関連する旅】
- 「愛知」の旅だより
50万人目は、名古屋市熱田区の主婦守屋知美子さん(58)と孫の野立小1年、鳥谷優大君(6つ)。同館の職員から花束と記念品が贈られた。守屋さんは「孫が電車を見たいと言ったので初めて来た。びっくりです」と喜んでいた。
同館は2000年6月に開館。路面電車の市電や市営地下鉄の通称“黄電”など懐かしい車両が保管、展示されている。
榊原康次交通資料センター所長は「昨年12月に設置した鉄道模型のジオラマが人気で予想より早く達成できた。今後も多くの方に訪れてほしい」と話していた。
(伊藤儀雄)