ジャンル・エリア : 岐阜 2009年08月05日

夜を彩るイルミネーション=岐阜市の岐阜公園で
岐阜市の岐阜公園の夜を彩る「第8回岐阜公園イルミネーション」が始まった。
- 【この記事に関連する旅】
- 「岐阜」の旅だより
同市制120周年を記念し、今年のテーマは「ザ☆120thカーニバル」。訪れた人が色鮮やかに輝く光の芸術を楽しんでいる。点灯は午後7~10時で29日まで。
地元子ども会など住民有志でつくる実行委員会が「岐阜公園を明るくしたい」と、8年前に始めた。個人、企業など44グループがイルミネーション作品を出展。9日までに出展作品の審査を行い、公園内で表彰式を開く。
会場には、花火やホタル、ひまわりなど夏の風物詩をモチーフにした作品がずらり。約20万個の電球が使われ、電球による「光のトンネル」や、水路を利用した「天の川」などもあった。
実行委員会の堀達夫さん(78)=岐阜市大宮町=は「年々、作品が立派になっている。夕涼みがてら多くの人に岐阜の夜を楽しんでもらいたい」と話していた。 (石井宏樹)