ジャンル・エリア : 岐阜 2010年03月26日

国内外の不思議なポスターを集めた会場=大垣市のスイトピアセンターで
国内外のトリックアートポスターを集めた「ポスター展2010トリック×TRICK」(同市など主催)が大垣市スイトピアセンターで開かれている。4月4日まで。無料。
- 【この記事に関連する旅】
- 「岐阜」の旅だより
同センターでは、年1回、同市北方町の日本国際ポスター美術館(岐阜経済大学内)の所蔵展を開催。今年は、ポスターに衆目を集める効果的な手法である「錯覚」をテーマにした。
日本や欧米、中国など15カ国のデザイナー33人による不思議絵約50点を紹介している。
会場では▽1つの絵で2つの見方ができる▽描かれていない輪郭が分かる▽現実にはあり得ない立体-など、作品を6つに分類。
バッファローの絵が鳥にも見えたり、本の表紙に描かれた腕がその本を持っていたりと、演劇や個展、動物園用に工夫を凝らして描かれた作品が並ぶ。
訪れた人たちはポスターをのぞき込み、作品に秘められたトリックを楽しんでいた。 (小椋由紀子)