ジャンル・エリア : 近畿 2010年05月28日

琵琶湖岸を淡いピンク色に染めるハマヒルガオ=守山市今浜町で
守山市今浜町の琵琶湖岸でハマヒルガオが見ごろを迎え、淡いピンク色の花が砂浜をさわやかに彩っている。
- 【この記事に関連する旅】
- 「近畿」の旅だより
ヒルガオ科の多年草。直径5センチほどのラッパ状の花を付ける。今浜町の湖岸では約2000平方メートルに自生する。主に海浜で育つ植物で、淡水の砂浜で咲くのは珍しい。
地元の「湖岸に咲くハマヒルガオを守る会」によると、春先の天候不順で見ごろは例年に比べ1週間ほど遅く、来月中旬ごろまで楽しめる。
訪れた人たちは、地面をはうように咲く花をかがんで、写真に収めて楽しんでいた。
(佐伯友章)