ジャンル・エリア : 近畿 2009年10月07日

ヴォーリズの功績を紹介している「ヴォーリズin近江八幡」=近江八幡市為心町の白雲館で
米国出身で近江八幡市に移住した建築家ウィリアム・メレル・ヴォーリズ(1880~1964年)の紹介展「ヴォーリズin近江八幡」が、同市為心町の観光案内所「白雲館」など市内中心部計20施設で開かれている。11月3日まで。期間中無休。
- 【この記事に関連する旅】
- 「近畿」の旅だより
市内のボランティアらでつくる実行委員会の主催。総合受付がある白雲館には、ヴォーリズの生涯や功績などを紹介するパネルのほか、机や書など愛用品60点が展示されている。
その後、ヴォーリズが建築した近江兄弟社学園ハイド記念館や旧八幡郵便局、ヴォーリズ記念館などが館内見学できる。八幡教会や吉田邸など外観のみ見学の建物もある。
入場券は白雲館で購入でき、各館共通入場料は社会人1000円、大学生800円、高校生以下無料。各館の入館時間は午前9時~午後4時。
問い合わせは、ウィリアム・メレル・ヴォーリズ展in近江八幡実行委=電0748(36)6888=へ。
(桑野隆)