ジャンル・エリア : 富山 2010年12月09日

完成した「ひみ湯くぐりまつり」のパンフレット=氷見市観光協会事務所で
氷見市観光協会は、ブリやスズキなどの鮮魚や海草類を鍋でしゃぶしゃぶ風に味わう「湯くぐり料理」をPRするため、市内の民宿や料亭が一斉に提供する「ひみ湯くぐりまつり」のパンフレットを作った。
- 【この記事に関連する旅】
- 「富山」の旅だより
パンフはA4判4ページ。同協会に加盟する市内の宿泊施設や料理店計33店の献立、料金、店の外観を写真付きで紹介している。
2万部を印刷し、JR氷見駅構内の同協会事務所や県内の道の駅などに配布した。
同協会は昨年から寒ブリの不漁を受け、タイやアンコウなど別の魚のおいしさも楽しんでもらいたいと「ブリしゃぶ」から「湯くぐり料理」に名称を変更して売り出している。
まつりでは、各店舗が独自に組み合わせた食材や特製のつけだれなどの献立で観光客らをもてなす。来年3月末まで。
(奥村圭吾)