ジャンル・エリア : 静岡 2010年12月14日

約220種、3800点のウサギグッズを集めた「正月展」=静岡市駿河区の駿府匠宿で
来年の干支(えと)のウサギの置物や小物などを集めた展示即売会「正月展」が、静岡市駿河区の駿府匠宿で開かれている。縁起もののかわいらしい作品が並び、来場者を楽しませている。1月4日まで、入場無料。 (蜘手美鶴)
- 【この記事に関連する旅】
- 「静岡」の旅だより
恒例の展示会。県内の工房の職人らが、置物、羽子板、酒器、携帯ストラップなど約220種類、約3800点を出品している。
古布で作った手のひらサイズのウサギの置物や、白い2匹のウサギが描かれた丸い鏡、陶器で作った愛嬌(あいきょう)たっぷりの親子ウサギなど、大小さまざまな作品が並ぶ。
樹脂粘土で作ったウサギたちが、教室で授業を受けている「ウサギの学校」などのミニチュア作品もあり、訪れた人は気に入った品を手に取って眺めていた。
12月30日~1月1日以外は、期間中無休。
問い合わせは駿府匠宿ギャラリー=電054(256)1527。