ジャンル・エリア : 甲信越 2011年01月11日

精巧なつくりの鉄道模型「Nゲージ」などを楽しむ親子連れ=安曇野市穂高の大王わさび農場で
鉄道模型を集めたイベント「鉄道おもちゃ&模型チャリティフェア」が、安曇野市穂高の大王わさび農場で開かれている。プラスチック製の玩具「プラレール」や精巧なつくりの「Nゲージ」のほか、子どもを乗せて走行する大型の鉄道模型などもあり、大勢の親子連れでにぎわっている。
- 【この記事に関連する旅】
- 「甲信越」の旅だより
子ども向けイベントを企画する「安曇野がった工房」の主催。冬で遊び場が少なくなる時期に合わせ、鉄道のおもちゃで楽しく遊んでもらおうと8年前から毎年開いている。
会場には、松本電鉄上高地線やJR大糸線の列車や、人気キャラクター機関車トーマスなどの模型が登場。レール上を縦横無尽に走り回る列車に、子どもたちは目を輝かせていた。
大型模型の横では、不用になった鉄道おもちゃのチャリティー販売や、プラレールを組み立てて遊ぶコーナーなどもあった。
2月20日までの土日祝日に開催。入場料は大人300円、小学生以下100円、3歳未満は無料。問い合わせは同工房=電090(4442)6025=へ。
(宿谷紀子)