ジャンル・エリア : 石川 2011年01月17日

雪景色の中に舞う波の花=輪島市町野町曽々木で
厳しい寒波に見舞われた16日、輪島市町野町の曽々木海岸では、「波の花」が見られ、降る雪と海から舞い上がる泡状の“花”が重なり合った。
- 【この記事に関連する旅】
- 「石川」の旅だより
波の花は、海中の植物性プランクトンの粘液が荒波にもまれて泡状になる現象。雪の白色と比べると少し黄色がかっており、海沿いの道路まで舞い、強い風にあおられてコロコロと転がった。
この日は曽々木地区で寒中みそぎフェスティバルが開かれ、県外から訪れた観光客らが「運がいいね」と喜んで見入っていた。 (小塚泉)