ジャンル・エリア : 甲信越 2011年02月04日

フェアで提供される信州サーモン料理=松本市で
松本市のJR松本駅ビル内のアンテナショップ兼食堂「信州アルプス市場エキナカマルシェ」は5~14日、「信州サーモン」のフェアを開く。
- 【この記事に関連する旅】
- 「甲信越」の旅だより
なじみの薄い一般消費者に触れてもらう機会に-と、タルタルやマリネなどのランチメニューを振る舞うほか、土日曜日と祝日は刺し身やステーキなどのパックを販売する。
信州サーモンは、県水産試験場(安曇野市)がニジマスとブラウントラウトを交配した新品種。くせのない味わいで、寄生虫がいないため生食に向いているのが特徴だが、流通量が少なく高価で、小売店ではほとんど販売されていない。
同市場代表の藤木徳彦シェフは「レストラン以外では食べる機会の少ないブランド品種。一般消費者にもいろいろな形で味わってほしい」と話している。 (杉浦正至)