ジャンル・エリア : 岐阜 2011年02月13日

現地の暮らしぶりを伝える写真が並ぶ会場=岐阜市学園町の未来会館で
ネパールの生活実態を紹介する「ネパールのこどもたちのくらし写真展」が、岐阜市学園町の県民文化ホール未来会館で開かれている。27日まで。
- 【この記事に関連する旅】
- 「岐阜」の旅だより
ネパールの農村を支援する「ACF JAPANアジアこども基金」が主催。基金は乳牛の購入費を融資し、貧困家庭が牛から絞ったミルクを売って現金収入を得られるよう手助けしている。
写真展では、代表の鈴木まさこさん(63)=可児市桜ケ丘=らメンバーが昨年から撮った約50枚を展示。20キロものジャガイモを運ぶ少女や、生活資金を得るためにビニールを集めて歩く少年の姿などを収めた。
鈴木さんは「日本の若者に、外国の子どもたちがどんな状況で暮らしているかを知ってもらいたい」と話している。15日と22日は休み。20日午後1時半からは「ネパールで遊ぼう!」と題したワークショップを開催。作ったおもちゃを現地の子どもたちに贈る。 (稲熊美樹)