ジャンル・エリア : 三重 2011年04月01日

大きく枝をせり出した満開のシダレザクラ=大紀町崎で
大紀町崎の柏崎支所前の樹齢100年を超すシダレザクラが、満開を迎え、花見に訪れる行楽客でにぎわっている。
- 【この記事に関連する旅】
- 「三重」の旅だより
シダレザクラは町指定の天然記念物で、高さ11メートル、幹回りが60センチ。枝には薄いピンク色の花が無数に咲いている。まるでサクラのトンネルのように、支所前の道にまで、枝がせり出している。
午後6時から午後9時までライトアップを行っている。天候にもよるが、4月初旬までは花が楽しめるという。
家族で観光に訪れた津市半田の高橋隆雄さん(86)は「花が宙に浮くかのように咲き乱れ、こんな光景初めてです」と感心していた。
(藤原啓嗣)