ジャンル・エリア : 甲信越 2011年04月12日

暖かな日差しを浴びて開花し始めた国宝松本城外堀のソメイヨシノ=松本市で
松本市の国宝松本城で外堀沿いのソメイヨシノが花を咲かせ始めた。同城管理事務所は11日朝、外堀北側の観測木で5、6輪の花が開いているのを確認し、開花を宣言。14日ごろには見ごろを迎えるという。
- 【この記事に関連する旅】
- 「甲信越」の旅だより
昨年より5日遅れ。3月の低温が影響したとみられる。今後、一気に開花が進み、一足先に本丸庭園で咲き誇るシダレザクラやヒガンザクラとともに、1~2週間ほど楽しめる。
開花宣言を受け、14日からは恒例の松本城夜桜会を開く。21日までの期間中、城と桜並木が夜間ライトアップされ、無料開放される庭園内で茶席などを堪能できる。時間は午後5時半~9時。庭園内で販売される豚汁や花見団子の売り上げの一部は、東日本大震災の義援金に充てられる。 (安藤孝憲)