ジャンル・エリア : 近畿 2011年04月18日

琵琶湖岸をピンク色で彩る桜並木=高島市マキノ町の海津大崎で
「日本のさくらの名所百選」の一つ、高島市マキノ町の海津大崎一帯の桜並木が満開を迎え、県内外から訪れた大勢の行楽客でにぎわっている。
- 【この記事に関連する旅】
- 「近畿」の旅だより
琵琶湖岸の県道を4キロにわたり、樹齢70年ほどのソメイヨシノ計800本が植えられている。今年は、春先に低温の日が続いたため例年に比べ1週間ほど見ごろが遅れた。
湖に大きくせり出した桜の枝は、まるでピンク色のカーテンのよう。好天に恵まれた17日は、詰め掛けた人たちの車が列をなした。
びわ湖高島観光協会によると、雨や強風がなければ、20日ごろまでは楽しめるという。 (佐伯友章)