ジャンル・エリア : 福井 2011年06月12日

ハナショウブを観賞する来場者たち=あわら市の北潟湖畔花菖蒲園で
第26回あわら北潟湖畔花菖蒲(はなしょうぶ)まつりが11日、あわら市北潟の北潟湖畔花菖蒲園で開幕した。19日まで、土、日曜を中心に多彩な催しが繰り広げられる。
- 【この記事に関連する旅】
- 「福井」の旅だより
約7000平方メートルの敷地には約300種、20万株のハナショウブが栽培されている。冬の大雪と春先の低温で開花は例年より1週間遅れとなっている。
黄色の「金冠」、白い「万代の波」、紫色の「貴人の袖」など数種類が少しずつ咲いているが、“美の競演”が楽しめるのは、まつり終盤になりそうだ。
初日には、芦原温泉芸妓(げいぎ)協同組合の芸妓のひさ乃さんらをモデルにした市観光写真コンテスト撮影会や、マルセイユメロンなどの販売があった。
12日は午前9時からカヌー体験教室、19日は午前8時半からあわら温泉・花菖蒲ウオークなどがある。 (川口信夫)