ジャンル・エリア : 岐阜 2011年09月20日

解禁された伊自良湖のワカサギ釣り=山県市長滝で
山県市長滝の伊自良湖で18日、ワカサギ釣りが東海地方の先陣を切って解禁され、湖上は愛好家らのボートでにぎわった。期間は5月5日まで。
- 【この記事に関連する旅】
- 「岐阜」の旅だより
同湖のワカサギは例年、網走産と諏訪湖産の卵計3000万粒を放流している。昨年は伊自良湖でのふ化数が多かったため、今年は4月に平年より少なめの諏訪湖産2000万粒を放流した。
初日は、待ちかねた家族連れが詰めかけ、午前中だけで8~9センチに成長した二年魚を200匹以上つり上げた人も。19日も岐阜市を中心に朝から多くの釣り人が訪れた。
同市の委託を受けて湖を管理する藤田力弥さん(50)は「解禁直後の魚は人擦れしていないため警戒心が薄く初心者でも釣りやすい」と話している。
日釣り券は大人800円、小学生400円で、小学生未満は無料。貸しボートは半日1000円。予約、問い合わせは、ニューいじら湖荘=電0581(36)3655=へ。