ジャンル・エリア : 三重 2011年11月22日

真っ白な樹氷を楽しむ観光客=菰野町の御在所岳で(御在所ロープウエイ提供)
紅葉の見ごろが続いている菰野町の御在所岳(1212メートル)で20日夜、初雪が降った。21日も朝から冷え込み、午前9時の山頂の気温はマイナス1度。訪れた観光客は「紅葉と樹氷を一度に見られてラッキー」と声を弾ませた。
- 【この記事に関連する旅】
- 「三重」の旅だより
御在所ロープウエイによると、20日午後6時半ごろから降り始め、21日未明には山頂一面が真っ白に。初観測日は例年通り。関係者は「温泉街がある麓の紅葉は12月初旬まで楽しめそう」と話した。 (加藤健太)