ジャンル・エリア : 三重 2008年11月12日

ペンギンのくちばしに餌を渡す子どもたち=志摩マリンランドで
志摩市阿児町の水族館「志摩マリンランド」の秋季企画「ペンギン餌やり体験」が、親子連れらに人気だ。展示場に入って50羽余りいるペンギンと直接、ふれあいが楽しめる。
- 【この記事に関連する旅】
- 「三重」の旅だより
アジ10-15匹が入ったバケツをもらい場内に入ると、ペンギンたちは大喜びで集合。アジは手でくちばしに直接渡しても、投げてもいい。貴重な体験に、「楽しかった」と子どもたちの笑顔が広がっている。
この企画は秋季や年末年始など期間限定で実施している。秋季は30日までの土・日曜・祝日の午後3時から。1日5組限定(電話予約可)で参加費は1組300円。
ペンギンに触れられる通年企画「ペンギンタッチ」は、土曜・日曜・祝日の午後2時から。雄と雌とで色彩や体形が違ったり、性転換したりする魚などを集めた特別展「さかなの国の男と女」も、30日まで開かれている。
問い合わせは、志摩マリンランド=電0599(43)1225=へ。
(飯田竜司)