ジャンル・エリア : 岐阜 2008年11月18日

郡上八幡を英語で解説するセルフガイドマップを作ったブレント・ボーグンドバーグさん
郡上市の郡上八幡観光協会は、インターネットの公式サイトに、海外観光客が案内役なしでも旅を楽しめるよう、詳細な説明付きの英語版セルフガイドマップの掲載を始めた。
- 【この記事に関連する旅】
- 「岐阜」の旅だより
公式サイト作製を受託しているカナダ・トロント市の経営コンサルタント、ブレント・ボーグンドバーグさん(49)が作った。イラスト地図に、主要観光地点をA、B、Cなどと記入。解説文で歴史散策、吉田川散策の2コースを紹介している。
漢字が分からない人が迷わないよう、その地点でどんな看板が見えるかなど記載。「郡上八幡城の散策路は雨の後は滑りやすい」といったアドバイスや情報も記した。地図や写真付き解説文はダウンロードできる。
同町を9日に訪れた米国人ツアーのガイドは、印刷した同ガイドマップを使って案内し「とても分かりやすい」と感心していた。
同市八幡町には観光案内人(有料)のサービスはあるが、日本語以外の詳しい案内システムはない。何度も八幡町を訪れているブレントさんは「海外の人により深く郡上八幡を知ってほしい。そのため、何に興味を持ち、どんな注意事項が必要かを考えて作った」と話している。