ジャンル・エリア : 石川 2012年06月20日

雄(11歳)の足元にいるふ化した2羽のひな(いしかわ動物園提供)
県は19日、いしかわ動物園(能美市)で分散飼育しているトキのうち11歳雄と9歳雌のペアが産んだ卵2個から、ひな2羽が誕生したと発表した。順調に育てば7月下旬に巣立ちする見通し。
- 【この記事に関連する旅】
- 「石川」の旅だより
1個は15日午前8時半に人工ふ化した。誕生したひなは、親とは別の8歳雄と5歳雌のペアの巣に入れて、育てさせている。
もう1個は16日午前11時半ごろ、親に温められて自然ふ化し、そのまま自然に育てられている。
県によると、ひなの誕生は今年9羽目で、うち2羽は死んだ。動物園は20日からトキ展示・映像コーナーで子育ての様子を公開する。 (室木泰彦)