ジャンル・エリア : 富山 2013年02月25日

クルーズ船の魅力を紹介するポスター展=大和高岡店で
クルーズ船の魅力を紹介するポスター展が高岡市御旅屋町の大和高岡店で開かれている。26日まで。27日以降は市内3カ所で巡回展示する。
- 【この記事に関連する旅】
- 「富山」の旅だより
伏木港へのクルーズ船誘致を進める高岡市が伏木外港クルーズ船受入協議会とともに、クルーズをテーマにした講演会を同市末広町のウイング・ウイング高岡で開くのに合わせて企画した。
ポスター展には、9月10日に入港予定の世界最大級の外航クルーズ船「ボイジャー・オブ・ザ・シーズ」(乗船客3100人)、8月29日を皮切りに3度入港予定の「飛鳥2(ローマ数字の2)」などの大型ポスターが並ぶ。クルーズ船を紹介するビデオも上映している。
ポスター巡回展は、27日~3月5日が市役所、6~12日がJR高岡駅万葉ロード、13~19日がウイング・ウイング高岡。
講演会は3月20日午後1時半から。クルーズ専門家の祖師英夫さんが「クルーズ旅行のお勧め」と題して講演する。
入場無料。講演会の問い合わせは、市みなと振興課=電0766(44)0484=へ。 (飯田克志)