ジャンル・エリア : まちおこし | まつり | 岐阜 2013年11月15日
「西美濃の晩秋を楽しんでね」。大垣、本巣、揖斐川、池田、大野、神戸の6市町のゆるキャラと観光大使らが岐阜市の中日新聞岐阜支社を訪れ、それぞれの景勝地やイベントをPRした。
大垣市の「おがっきぃ」は、上石津の多良峡の紅葉をアピール。本巣市の「もとまる」は根尾上大須のダム湖周辺、揖斐川町谷汲の「いのりちゃん」は谷汲神原の横蔵寺を紹介して「ぜひ足を運んで」と呼び掛けた。
16、17両日に大垣駅通り一帯でご当地グルメの催しがある。17日は揖斐川町の横蔵寺の「もみじまつり」と池田町の「道の駅池田温泉」のピエロのショー。23日は大野町役場駐車場で「柿・牡蠣(かき)まつり」が開かれる。
(佐久間博康)