ジャンル・エリア : まちおこし | グルメ | 愛知 2014年01月23日

岩倉市の観光情報が詰まったアプリの画面=市役所で
岩倉市はスマートフォンの画面で、市の観光情報が閲覧できる専用ソフト(アプリ)「い~わ いわくら観光なび」を開発した。季節ごとの見どころが詰まった電子書籍や観光地までの行き方案内など、スマートフォンの機能を駆使し、岩倉の魅力を紹介している。
季節ごとの情報を紹介する「ぎゅぎゅっと岩倉」と題した電子書籍は「夏号」を既に配信。8月の山車夏まつりといった催しが網羅され、ご当地グルメの岩倉焼きそば、地元の豆知識などが22ページにわたって読むことができる。3月までに秋、冬、春の各号も順番に掲載する。
観光地や飲食店など市内150カ所を紹介したページもあり、文化財やグルメなど目的ごとに目指す場所が検索できる。画面上の地図と音声で、現在地から目的地まで案内する機能が付いているのも特徴だ。
スマートフォンの「iPhone(アイフォーン)」のアプリ検索機能で「岩倉なび」と入力すると、無料で入手できる。
現在は対応していない他のスマートフォンなどでも今後、利用できるようにする。問い合わせは市商工農政課=電0587(38)5812=へ。
(添田隆典)