
水上を彩る純白のスイレンの花=多気町丹生の丹生大師で
多気町丹生の丹生大師境内の池で、スイレンが見頃を迎え、直径10センチほどの純白の花が水上を彩っている。
同寺によると、毎年5月下旬から8月上旬ごろまで見られるが、6月中が最も多く花が開くという。
5日は雨の中、スイレンを見に来る人の姿が見られた。傘を差しながら写真を撮っていた松阪市の60代主婦は「たくさん咲いていて良いですね。池にいるコイと一緒に写したりしています」と話していた。
(大沢悠)
【本文】
水上を彩る純白のスイレンの花=多気町丹生の丹生大師で
多気町丹生の丹生大師境内の池で、スイレンが見頃を迎え、直径10センチほどの純白の花が水上を彩っている。
同寺によると、毎年5月下旬から8月上旬ごろまで見られるが、6月中が最も多く花が開くという。
5日は雨の中、スイレンを見に来る人の姿が見られた。傘を差しながら写真を撮っていた松阪市の60代主婦は「たくさん咲いていて良いですね。池にいるコイと一緒に写したりしています」と話していた。
(大沢悠)