
風に揺られるススキ=高島市マキノ町で
高島市マキノ町のマキノ高原スキー場で、群生するススキの白銀の穂が秋風に揺れている。
標高300メートルにある旧第2ゲレンデ一面にびっしりと自生しており、風が吹くと大きく波打って壮観。
青空が広がった7日、福井県敦賀市から家族5人で訪れた公務員の西村奈央さん(30)は「太陽に照らされてキラキラしてきれい。秋の気配を感じますね」と話していた。
ススキは11月初旬には刈り取られるという。
(中村千春)
【本文】
風に揺られるススキ=高島市マキノ町で
高島市マキノ町のマキノ高原スキー場で、群生するススキの白銀の穂が秋風に揺れている。
標高300メートルにある旧第2ゲレンデ一面にびっしりと自生しており、風が吹くと大きく波打って壮観。
青空が広がった7日、福井県敦賀市から家族5人で訪れた公務員の西村奈央さん(30)は「太陽に照らされてキラキラしてきれい。秋の気配を感じますね」と話していた。
ススキは11月初旬には刈り取られるという。
(中村千春)