ジャンル・エリア : テーマパーク | 三重 | 乗り物 2017年03月08日

スリル感たっぷりの乗り心地に大喜びの乗客=桑名市で
桑名市長島町の遊園地ナガシマスパーランドに10日から、12番目のローラーコースター「嵐」が加わる。7日、関係者向けの内覧会が開かれた。
「嵐」は全長310メートルの走路を約1分間、最高時速65キロで走り抜ける。最高点は34メートル。走行中、4つのシートはそれぞれ前後に無作為回転し、コースターのスピード感と最大90度の急勾配に加え、視界が回るスリルを演出する。
総投資額は15億円。2015年7月の「アクロバット」以来の新コースター導入となる。
内覧会は、招待された1000人が試乗した。津市神戸の主婦(40)は「年間パスを持っていて先週も遊びに来たばかり。回転するのが楽しく、スチールドラゴンの次に気に入った。また乗りたい」と話した。
利用料1000円のほか、入場券(大人1600円)が必要。
(遠藤康訓)

ナガシマスパーランドに登場する新しいコースター「嵐」=桑名市で