ジャンル・エリア : まつり | 神社・仏閣 | 福井 | 花 2017年03月23日

まつりに向け、次々と設置されるぼんぼり=敦賀市の金崎宮で
敦賀市金ケ崎町の金崎宮で来月1日から「花換まつり」が始まるのを前に、境内や周囲を照らすぼんぼりの設置が進んでいる。ライトアップは、同15日までのまつり期間中の午後6~10時。初日のみ午後5時から。
敦賀観光協会が近くの天満神社(栄新町)から境内、周辺の遊歩道に約140個を設置する。まつりを盛り上げようと、15年ほど前から企業に出資を募って始めた。金崎宮周辺には約400本の桜が植わり、4月上旬と予想される開花後は、ぼんぼりの光りに照らし出される夜桜も楽しめる。協会の担当者は「穏やかな雰囲気を味わってほしい」と話している。
(米田怜央)