ジャンル・エリア : まちおこし | まつり | 富山 | 歴史 2017年05月30日

歴代のポスターや夜高あんどんの写真が並ぶ室内=砺波市庄川町示野で
1日からFスポットで
6月3、4の両日に砺波市庄川地区で開催される庄川観光祭の歴代のポスターと、夜高あんどんの写真展が、6月1日から同市庄川町示野の交流施設・Fスポット(旧庄川若者の館)で開かれる。4日までの期間中、無料休憩所としても利用してもらう。
砺波庄川まちづくり協議会主催。今年65回を数える観光祭のポスターのうち近作16枚が並ぶほか、昨年の観光祭を楽しむ人たちのスナップなど約200枚を展示している。
写真は富山市を拠点に活動する写真で地域貢献を考える団体「想い出の一枚」の富田栄人さん(52)、小川圭二さん(53)が提供した。このほか種田地区の田楽(トッペ)あんどん6基も設置してある。
(山森保)