ジャンル・エリア : オブジェ | 展示 | 石川 2017年06月21日

会場に並ぶさまざまなアンティーク時計=金沢21世紀美術館で
時の記念日(6月10日)にちなんで珍しい古時計や子どもの手作り作品を集めた「からくり時計展」が20日、金沢市広坂の金沢21世紀美術館で始まった。25日まで。入場無料。
県時計貴金属眼鏡商協同組合が毎年開催している。貴重なからくり時計やドイツ製のはと時計、1960~70年代に販売された腕時計など170点を展示。金沢市内の幼稚園や保育園17園の園児が、色紙や空き箱などを使って作った時計約500個も並んでいる。
鉄球が溝を転がることで時を刻んだり、水車の仕組みで動いたりするユニークな仕掛けの時計もあり、訪れた人たちが興味深そうに眺めていた。
24日にはオリジナル時計の制作体験、25日には時計の分解・組み立て体験もある。開場時間は午前10時~午後6時。最終日は午後4時半まで。 (中平雄大)