サイト内検索・メニューを飛ばして、本文へジャンプ。
20212/26
【本文】
ジャンル・エリア : 三重 | 神社・仏閣 | 自然 | 花 2018年03月09日
見頃を迎えたしだれ梅=鈴鹿市国分町で
鈴鹿市国分町の国分天神菅原神社で、しだれ梅が見頃を迎え、梅まつりが開かれている。18日まで。
境内や隣接の梅林に、先代宮司や氏子らが植えた約350本があり、住民らが管理している。
今は五分から七分咲きで、園内には梅の香りが漂う。
入園料はないが、神社参拝と、志の美化協力金を呼び掛ける。住民ら手作りの甘酒などの販売もある。
(河北直行)
【三重】春告げるしだれ梅、300本満開 津の結城神社
【三重】降り注ぐ春、しだれ梅 津で見頃
【三重】津・結城神社でしだれ梅満開
【三重】暗闇に浮かぶ梅 鈴鹿の森庭園
【岐阜】しだれ桜、見頃 奥飛騨温泉郷・福地温泉