ジャンル・エリア : 愛知 | 鉄道 2019年12月03日

間もなく大嵐駅待合室に置かれる記念スタンプ=豊根村富山支所で
豊根村富山(とみやま)地区の玄関口・JR飯田線大嵐(おおぞれ)駅に、間もなく記念スタンプが復活する。今年9月、盗難に遭い、訪れる人たちをがっかりさせていた。
小さな駅舎と電車、トンネル、駅前を流れる天竜川を7センチ四方のサイズに収めたスタンプは、秘境駅マニアの要望に応えて村が制作。2018年10月、駅の待合室に備えた。村職員によるプロ並みのデザインも話題になり、注目された。
ところが今年9月、スタンプは何者かに持ち去られた。盗難防止用に机の脚と結んであった金属ワイヤは、ペンチのようなもので切断されていた。秘境駅ブームで人気が高かっただけに、村は再制作を決定。パソコンに保存してあったデザインの画像データを基に、作業を進めていた。
待合室には現在、名古屋市の男性(86)から寄贈されたスタンプが置かれている。盗難に心を痛め、趣味の彫刻の腕を生かして作ったという。
駅を管理する村富山支所の田中克彦支所長は「間もなく2つのスタンプが並びます。大切に使ってください」と呼び掛けている。
(鈴木泰彦)